不動産売却で負動産を富動産に!負動産にしないための解決法をご紹介

2022-03-15

不動産売却で負動産を富動産に!負動産にしないための解決法をご紹介

みなさんは手つかずの不動産を所有していないでしょうか。
不動産は所有しているだけでは経済的にマイナスであり、何らかの対処が必要です。
そこで、本記事では負動産から富動産にするための解決法をご紹介します。
手つかずの不動産を所有している方はぜひご確認ください。

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の際の負動産とは?

まず、負動産とは所有していると経済的にマイナスとなるような不動産のことを指す言葉です。
不動産は所有しているだけでも固定資産税や維持費によって支出がでてきます。
もし、手つかずの不動産があると自然と経済的にマイナスとなってしまうため、負動産と呼ばれるのです。
逆に、何らかの取り組みによって経済的にプラスとなっている不動産は富動産と呼ばれます。
不動産を所有している方は負動産から富動産に変える取り組みが必要です。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

\お気軽にご相談ください!/

不動産売却の際に負動産から富動産に変える解決法

負動産への解決法はいくつかの方法がありますが、ここでは比較的簡単にできる代表的な解決法を2つほどご紹介します。
自分に合った解決法で負動産から富動産へと変えていきましょう。

賃貸物件として貸し出す

賃貸物件として貸し出すと家賃による収益が生まれ、富動産へと変化させることができます。
しかし、手つかずの不動産をそのまま貸せることは少なく、一般的にはリフォームや清掃が必要です。
それらにかかる費用と家賃相場をしっかりと考え、どのぐらいの期間で収益となるか事前に確認しておきましょう。
しかし、賃貸物件として貸し出すには手続きや法律について知っておかなければならないので、慣れていない方にとっては難しいかもしれません。

不動産会社へ買取を依頼する

負動産は所有しているだけで経済的にマイナスとなるものでしたが、買取に出すことで売却益を受け取ることが可能です。
また、買取での不動産売却は仲介手数料がかからない、契約の完了までが非常に早いといったメリットもあります。
賃貸物件として貸し出すことが難しい場合はこちらの買取が最もおすすめです。
買取の不動産売却は査定から始まりますので、まずは査定からおこなっていきましょう。

弊社が選ばれている理由|スタッフ一覧

まとめ

本記事では負動産から富動産にするための解決法をご紹介しました。
2つの解決法をしっかりと確認し、自分にあった方法をおこなっていきましょう。
もし、不動産売却で分からないことがあればお気軽にご相談ください。
港南区で空き家の売却をご検討中の方は「(株)リレーションシップ」のホームページより、無料査定依頼をご利用ください。
24時間、不動産査定依頼を受け付けております。

ブログ一覧ページへもどる

まずはご相談ください!

045-842-0135

営業時間
7:00~18:00
定休日
日曜日

不動産マメ知識

作業日誌

売却査定

お問い合わせ